東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
26(日)
天気 雲→晴 水温19.8℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~113㎝ 数 1~13匹 竿頭 墨田区 槇 利幸さん 今日も大貫沖の浅場のポイントからスタート。昨日より反応もしっかりと出ており、まとまっており非常に探しやすい感じ!朝のうちは流し変えの度にポツポツと順調にHITしてくれました!ただ、時間の経過とともに反応も細切れに・・。潮が緩むとアタリも遠くなり厳しい時間帯があるも、上げ潮に変わるとまたポツポツと!初心者の方も皆さんGETとなりました! 相変わらず赤クラゲは多め・・。海域によってはべっとりとジグに絡みついてきます・・。ちょっとでも付いているとタチウオも見向きもしない様なので、タオルやブラシなどでしっかりと取り除きましょう!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 15~30㎝ 数 5~61匹 竿頭 川口市 新垣 新夫さん 今日は仕立船含み3隻で出船しました。扇島沖から本牧沖に散らばりスタート。各ポイントコマセが効くまでちょっと時間が掛かるも、釣れ始めるとポツポツと順調に。ただ、タナ2m前後を探るようにしないとアタリが出せない感じ・・。アジの方からガツガツ食ってくるアタリっぷりではないので、慣れない方はちょっと苦戦気味でした。
明日はタチウオ船・マアジ船に出船します!マゴチ船は配船の都合でお休みとなります。 各船ともにまだまだ空きがございます! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 282 283 284 285 286 287 288 289 290 ・・・ 次へ ≫
2025/04/30 15:04
2025/04/29 14:55
2025/04/28 15:10
2025/04/27 15:26
2025/04/26 20:42
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】
*GW5/3(土)・5/4(日)出船