天気 雲→雨 水温 23.1℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 70~100cm
数 1~17匹
イナダ
大きさ 35~45cm
数 0~2匹
竿頭 江戸川区 島田 恵一さん
今日も朝一は海堡周辺から。水深は40mほどでしたが、今日は細切れた反応が20m程まで立ち上がり、ポツポツHITするも反応も消滅気味に。その後は細かい反応に当てならが何とかGETできました。上げ潮の時間帯になると反応はバッチリと捉えるも、非常にアタリが遠く・・。ジックリ粘っても型を出すのがやっとなので、帰り際に鳥山狙いに変更。80gほどのジグをキャストするとイナダがHIT!バラシも多々あり、数匹GETにとどまりました。
今後は鳥山など模様があれば帰りがけにちょこっと狙うつもり!あくまでもタチウオメインで行きますが、60~100gの青物用ジグもタックルBOXに忍ばせておいてください!!

【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~35cm
数 15~73匹
竿頭 墨田区 廣川 益弘さん
今日は雨の中大勢のお客様のご来店でアジ船は2隻で出船しました!
慣れている方と初心者のグループの方に分かれて出船。慣れている方の7号船は皆さんビシで、前半は30cm級も多くまじり、良型主体で活発なアタリっぷり!2号船はサビキ仕掛けで木更津沖に。反応もバッチリと出ており、早々からゾロゾロとつながりました!サイズも20cm級が多くジンタサイズは皆無!初心者の方でも好調に数を伸ばしました!


明日もタチウオ船・マアジ船2隻に出船いたします!
まだまだご予約少な目で空きがございますので、皆様のご乗船をお待ちしております!!