東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
09(土)
天気 晴れ 水温18.3℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~105㎝ 数 1~45匹 竿頭 新座市 岸 朋幸さん 今日も湾奥のポイントをじっくりと狙いました。朝イチは反応も広範囲に出ており、20mの海底付近にバッチリ!下に反応さえあればポツポツと好調にHIT!手慣れた皆さんは面白い様に掛けていらっしゃいました!昼を過ぎると活性も落ち着いてしまいましたが、帰り際まで反応も途切れることなくアタリは続いてくれました!サイズも良くF4サイズ以上!メーター前後の良型も多く、湾奥の浅場は最盛期を迎えたようです!!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 45~101㎝ 数 0~4匹(2隻で39匹) 他 タチウオ・ワラサ 竿頭 江東区 磯貝 渉さん 他、 サワラ船は2隻で出船しました。湾奥のポイントには反応も点在!朝から大きく流し込んでポツポツとサワラがHIT!バラシもなく順調に玉網に入れば、その後も順調にアタリが出せるようですが、バラシが続くとその後はなかなかアタリが遠くなってしまいます・・。流し変えの初アタリは必ず船内に! よくバラしてしまう方はドラグゆるゆるの方!サワラの口に刺さった針穴が広がり高確率でバレます!それに走り回り、周りの方の迷惑にもなりますので、ドラグはしっかりと締めましょう! 21号船は順調にGETとなり船中28匹。7号船はドラグゆるゆるの方も多く11匹止まりでした・・。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 15~26㎝ 数 5~49匹 竿頭 文京区 小泉 祐子さん 今日も木更津沖からスタート。朝イチは反応もバッチリ!慣れない方も多くご乗船だったので、上乗り・船長共にレクチャーしながらスタート。コマセが効いてくると小ぶり交じりも好調な食いっぷりに!ただ、徐々にアタリも落ち着いてきて。ポイントを転々とするもあまり長続きせず・・。後半にようやく活性もUPしたようでちょっと延長して楽しんでもらいました!今日はバチコンのお姉さんが竿頭!バチコンの方が良型のアジが多かったようでした!
明日もタチウオ船・サワラ船・マアジ船に出船いたします。 サワラ船・マアジ船にまだ空きがございます! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 288 289 290 291 292 293 294 295 296 ・・・ 次へ ≫
2025/10/20 15:24
2025/10/19 15:58
2025/10/18 16:03
2025/10/17 15:52
2025/10/16 16:54
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*16〜18名限定
*ラインはPE2号前後
*貸し竿ありません
*車でお越しの方は、6時 までに駐車して下さい。
*アオイソメは300円(有料)