天気 晴れ 水温 19.5℃ 濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 35~57cm
数 0~8匹
竿頭 文京区 工藤 英典さん
今日も神奈川側のポイントを中心に狙いました!
各ポイントで好調にアタリが出せ、例年通りの魚影を確認!
水深10m前後の起伏の激しいポイントなので、1本竿でマメにタナを取り直さないとダメ・・。フラットな大貫沖とは地形が違うので細かく流しかえをする為、移動の回数も多くなります。
今日は上げ潮の時間帯になるとアタリも連発!バラしやスッポ抜けもかなり多発しましたが、12名で船中30匹!0匹の方もアタリは出せただけに残念でした。

【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~30cm
数 20~104匹
竿頭 江東区 佐藤 義一さん
今日は仕立船と2隻で出船。朝方は本牧沖で20cm級の良型主体でポツポツと好調な滑り出し!タナが合えばすぐにアタリが出せる感じでしたが、巻き上げの時にバレてしまう事が多々ありました。潮も止まってくるとアタリも遠のき富岡沖まで南下。上げ潮がピリッと流れてくると活性も高まり後半は入れ食い状態に!帰り際まで活発に続き、久しぶりにトップの方が束超え達成!初めてチャレンジの方も20匹と大漁でした!

明日もマアジ船に出船が確定!マゴチ船もご予約受付中です!明日も天気は良く穏やかな予報!皆様のご乗船をお待ちしております!!