天気 晴れ 水温 19.2℃ 濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 42~54cm
数 0~2匹
竿頭 川口市 江口 清さん
朝方は北東の風がちょっと強め。風の当たる海域は多少波立ていて、海堡を回り込み風影のポイントから狙うことに。潮も流れず、アタリもなかなか出せずで数回流しましたが、型を出しただけ。アタリも少ないので北側に移動。多少波もありましたが、こちらは多少潮も流れており期待十分!でも、アタリは非常に遠く苦戦の一日でした・・。
【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~37.5cm
数 0~35匹
竿頭 茂原市 片岡 文也さん
アジ船は本牧沖からスタート。小ぶりのアジ主体でポツポツとHITしましたが、活性も低めですぐに消滅。転々とポイントを変えましたが、どこも型を見ることができないので、大きくポイントを移動。根回りのポイントでジックリ狙っていると反応も盛り上がり始めポツポツと好調にHIT!サイズも20オーバーでそろい、時折30cm級が!時間によっては30cm級の連発して玉網ですくう場面も多々!最大は37.5cm!後半にかけて30cmオーバーが連発しました!
船酔いで最初からダウンの方は残念ながら0でしたが、ほとんどの皆さんは良型のアジ主体でお土産はばっちり確保でした!!

明日もマゴチ船・マアジ船に出船が確定!明日も天気は良さそう!皆様のご予約をお待ちしております!!