東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
17(金)
天気 晴れ 水温18.8℃ うす濁り 【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 38~55㎝ 数 1~6匹 (船中39匹) 他、スズキ 竿頭 足立区 田丸 哲也さん 朝のうちは南西の風も残っていたので、今日は富岡沖からスタート。最初の流しはまるっきりアタリが出ないので焦りましたが、筋を変えて流し込みとバタバタっと連発してアタリが!その流しは5匹船内に取り込み、その後も順調にアタリが続きました!後半は沖目を流したり、浅場を攻めたりといろいろ狙い各所でポツポツとGET!皆さんGETとなり楽しめた一日でした!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 17~28㎝ 数 50~99匹 竿頭 江東区 中林 裕貴さん 昨日良かった扇島沖のポイントへ直行!直ぐに良さそうな反応を発見し、コマセを撒いて少しすると20cm前後のアジがダブル、トリプルとバタバタと釣れ、時折25cmを超える良型も混じりました!釣りが初めての方も入れ食いを堪能できました!11時過ぎには皆さんお土産十分でしたのでサイズアップを狙い沖目のポイントを転々と捜索に。ただ、そううまくはいかず、型を見た程度でした・・。
明日、土曜日は7時よりタチウオ船・マゴチ船・マアジ船に。14時半より夕まづめアジ船。17時よりカサゴ船に出船致します! 7時出船のマゴチ船と午後から出船の、夕まづめアジ船とカサゴ船はまだまだ空きがございます! 明日は晴れてナギ予報!皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 303 304 305 306 307 308 309 310 311 ・・・ 次へ ≫
2025/05/09 15:38
2025/05/08 15:45
2025/05/07 15:43
2025/05/06 14:45
2025/05/05 15:00
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】