天気 晴れ 水温 24.3℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 60~107cm
数 3~33匹
竿頭 浦安市 京極 賢一さん
(右写真)
今日は仕立船が入っていたためタチウオ船は1隻のみ出船でした。早々に予約を締め切らせていただき、お断りしてしまったお客様には大変申し訳ございませんでした・・。
今日は15mラインで朝から好調にHIT!ジグで好反応でした!サイズが天ぷらに最適な小型のサイズ。明日のジギングサーキット大会の為にちょっとでも大型をと後半は30~50mラインを狙うことに。ジグを100~120gにチェンジしてもらい、中層から海底に反応がバッチリとあり連発!サイズは同じような感じでしたが、時折デカいのも!久しぶりにメーターUPも数匹混じりました!
数も平均15匹ほどと活発なタチウオジギングでした!!
【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~28cm
数 5~24匹
サバ
大きさ 30~45cm
竿頭 練馬区 鈴木 不二男さん
(右写真)
アジ船は仕立船と2隻で出船しました。南西の風がちょっと強めに吹いておりましたが、富岡沖の15mで反応もちらほら!前半はサバが多めでアジは数匹ほどしか掛かってきませんでしたが、脂の程よくのった美味しいサバ!時合によっては入れ食いになる場面もあり、皆さん血抜きをしてクーラーに!数は平均5匹ほど。後半はサバの群れもいなくなり、今度はアジが活発に!ダブルも多々あり型揃いのアジに皆さんお土産はバッチリでした!
明日はタチウオ船はお休みで乗合船はマアジ船のみの出船です。まだ空きがございます!連休最終日に是非ご乗船ください!