天気 晴れ 水温 10.2℃ うす濁り
【タチ&サワラ船】

タチウオ
大きさ 75~100cm
数 0~2匹
サワラ
大きさ 55~65cm
0~2匹
竿頭 文京区 陳 恵民さん
朝一はエサ釣りの僚船が、水深250mでタチウオがいい感じにアタリがあるとのことでしたが、250mは手巻きでは無理なのでサワラから狙うことに。こちらは水深が50mほどとシーバス釣りとはさほど変わらない水深!でしたが、アタリは遠く反応を追い掛け回していました。上手く反応が入ってくるとバタバタっとHIT!バラシも数回ありましたが、なんとかGET!
タチウオの僚船が反応が150mほどまで上昇したとの事で、今度はタチウオ狙いに。反応はあるのですが活性はそれほどでもなく、ポツポツとHITするにとどまりました。

【シーバス船】

シーバス
大きさ 35~71cm
数 8~25匹
竿頭 浦安市 山本 繁暢さん
午前中は反応はあるものの活性は高くなく、たまにHITしてくれる程度のアタリ具合でした。潮の流れている時間帯に活性が低い場合、トロくなったら活性が高まることも多々あるのでジックリ我慢。しかし、潮止まりになっても反応はそのまま・・。地味にポツポツと釣れた感じでした。後半、タンカー出航のシーバースがあり急行すると、丸3・4日誰も攻めていなかったので、超モリモリ反応が!入れ食いまではいかないものの、かなりの高活性モード!サイズも60cm前後の良型主体で、午前中がダメだった分、とても楽しめました!!
明日もタチ&サワラ・シーバス・マアジと3隻スタンバイOKですが、まだご予約がなく・・。各船3名様以上で出船となります!皆様のご予約をお待ちしております!