東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
22(金)
天気 晴れ 水温11.8℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~110㎝ 数 0~5匹 竿頭 横浜市 松井 友明さん 今日も横須賀沖からスタート。朝から反応も広範囲に出ており、どれを選ぶか迷うほど!一番盛り上がって巨大な反応にのせるも、難易度高めのテクニカルモード・・。フォール時にチップするだけのアタリを、取れるか取れないかで釣果に差が出てしまう感じ・・。後半になっても同じような状態が続き、盛り上がりに欠ける一日でした・・。
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 42~53㎝ 数 0~6匹 (船中21匹) 竿頭 足立区 上野 英夫さん 北風も強めでしたので朝から富岡沖に向かいました。朝のうちは何処を流しても空振りの連続・・。早々に初心者の方は戦意喪失・・。タナ取りをしないと更にアタリも遠く船内も盛り上がらず・・。するといきなり本命マゴチをGETすると、その後はポツポツとアタリが続き、2匹・3匹と連発する場面も!手慣れた方は順調も、やはりタナをマメに取らない竿にはアタリが遠いようでした。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 15~25㎝ 数 8~36匹 竿頭 川崎市 八代 智靖さん 今日は木更津沖に向かいました。朝のうちは風影のポイントを探るもなかなかいい群れにハマれず、多少波のあるポイントからスタート。反応はバッチリも、アタリっぷりはそれほどで、タナをしっかりと取ってコマセをきちんと撒かないとアタリも続かない感じ・・。初心者の方にはちょっと難しいようでしたがじっくり狙いました。後半になりポイントを移動。上げ潮も流れてきて一気に活性もUP!前半は船酔いでダウンの方も後半の活発な食いっぷりに夢中になっておりました!
明日もタチウオ船・マゴチ船・マアジ船と出船致します! タチウオ船はそろそろ受付を終了させていただきますが、マアジ船・マゴチ船はまだまだ空きがございます! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 345 346 347 348 349 350 351 352 353 ・・・ 次へ ≫
2025/04/30 15:04
2025/04/29 14:55
2025/04/28 15:10
2025/04/27 15:26
2025/04/26 20:42
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】
*GW5/3(土)・5/4(日)出船