天気 晴れ 水温 13.0℃ うす濁り
【シーバス船】

シーバス
大きさ 35~58cm
数 0~10匹
竿頭 江東区 森 英尚さん
今日も反応はあるのですが、活性の低い一日となってしまいました・・。
鳥山が立っていてもシーバスの群れはやる気がないみたいで、非常にアタリが遠かったです。キャスティングで狙う、浅場のポイントも今日はダメ・・。何だか走り回って良いトコなしでした・・・。
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 80~118cm
数 0~6匹
竿頭 文京区 陳 恵民さん
今朝は観音崎沖から、朝一はポツポツとHITしてくれたのですが、すぐに反応が消滅・・。走水~猿島沖まで移動するも、ショボ目の反応で1流しに1・2匹GETするのがやっとの状態・・。アタリも少なめでしたが、ラインカットでジグを無くしてしまうのもちょっと目立ちました・・。
ただ、サイズはどれもすこぶる良いので、2・3匹も釣れば大満足って感じです!
活性の低い時はジグが落ちていくときのアタリがほとんど。海底まで20m程になったらフォール中のアタリには要注意!ラインに違和感を感じたら即合わせしましょう!
【LTマアジ船】

マアジ
大きさ 16~26cm
数 5~30匹
竿頭 練馬区 鈴木 不二男さん
(右写真)
アジ船は今年最後の出船になりました。今年も皆様にご乗船いただきまして誠にありがとうございました!
今まで良かった扇島~横浜沖もそろそろ終了みたいで、今日は富岡沖まで南下。反応がすぐに見つかり、前半はポツポツと好調にHIT!ダブルもあり良かったのですが、次第に活性も低くなってしまい・・。後半は非常にアタリが遠かったです。
マアジ船は新年4日土曜日より出船予定です!今後はイシモチなども多く交じってくる富岡沖で狙っていく予定です!
明日は今年最後の出船です!タチウオ船とシーバス船に出船いたします!両船ともにご予約少なめでまだまだ空きがございます!天気も良さそうですので、今年の釣り納めに是非どうぞ!皆さまのご乗船をお待ちしております!