東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
18(土)
天気 晴れ 水温22.2℃ 濁り 【夕まづめアジ船】 マアジ 大きさ 16~31cm 数 4~50匹 竿頭 品川区 石崎 誠一さん 夕まづめアジ船は2隻で出船しました。ともに扇島沖周辺のポイントからスタート。最初はおのおの分かれてスタート。21号船は早々にいい群れに遭遇できるもコマセがなかなか効かず、地味にポツポツと掛かってくる程度・・。15号船はいつものポイントに向かうも、イシモチ数匹のみでアジはまるっきり・・。2隻ともに昼にまとまった群れのあったポイントに集合。じっくりと狙っていると順調にアタリが続くようになり一安心!夕まづめのラッシュに期待しましたが、今日は食いが活発になることはなく、帰り際まで順調にポツポツといった感じ。もうひと盛り上がり欲しいところでした。
【カサゴ船】 カサゴ 大きさ 15~27㎝ 数 20~30匹 竿頭 江戸川区 地引 海和さん カサゴ船は近場のポイントからスタートしました。潮も赤く濁っていたので早々から活発な食いっぷりを期待するも、ポツポツとスロースタート。ただ、日が傾いてくると徐々に活性もUP!夕まづめのラッシュとはいかないまでも、好調にアタリが続いてくれました!真っ暗になると徐々にアタリもトーンダウン。今日も良型も多くまじり楽しめました!
※次回の夕まづめアジ船とカサゴ船は25日土曜日に出船予定です! ナギならチャンスは大! 皆様のご予約をお待ちしております!!
≪ 前へ ・・・ 396 397 398 399 400 401 402 403 404 ・・・ 次へ ≫
2025/08/30 14:32
2025/08/29 15:33
2025/08/28 14:55
2025/08/27 14:15
2025/08/25 14:34
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】