天気 晴れ 水温 26.5℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 65~90cm
数 8~45匹
イナダ
大きさ 45~56cm
数 0~2匹
竿頭 市川市 山崎 信一さん
今日は朝から高活性!20mほどに反応もバッチリと出ており、ジグが落ちていかない状態に!!その後も入れ食ったり、落ち着いたりを繰り返しながら、昼まで絶好調!!昼をすぎるとアタリもひと段落、ポツポツ程度のアタリ具合に。「もうタチウオは結構です・・」と皆さん十分との事で、後半はイナダ狙いに変更!根回りを探り、反応はありましたがポツポツ程度の活性。でもサイズは全体的によく、イナワラサイズも交じり船中10匹ほどGET出来ました!

【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 35~58cm
数 9~16匹
竿頭 江戸川区 高橋 吉範さん
(右写真)
餌のハゼのストックが少なめでしたので、途中の富津沖でイトヒキハゼを釣ってから大貫沖に。10mほどのポイントを流すと、開始早々からアタリは頻繁に!今日は皆さん初チャレンジのお客様で、前半はバラシが多々ありましたが、後半は打率もよくなり次々にHIT!大半が40cm級でしたが、50upも時折混じり、最大は58cm。帰り際には餌のハゼがなくなり、納竿となりました。今日は3名様で38匹!ヤバい位、釣れてます!
明日はタチウオ船に出船が決定しておりますが、マゴチ船はご予約がまだ・・。3名様以上で出船いたします!皆様のご乗船をお待ちしております!