天気 晴れ 水温21.0℃ 濁り
【LTマアジ船】

マアジ
大きさ 18~28cm
数 30~61匹
竿頭 西東京市 大澤 成夫さん
出船時は晴れていましたが、徐々に雲が!濁りの入り具合もバッチリで、アジの活性もバッチリでした!入れ食いにはならないものの、終日にわたりポツポツとアタリが続けて出せました。アジも良型のものが多く、今後も期待できます!
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 35~55cm
数 0~5匹
(10人で17匹)
竿頭 江東区 高瀬 浩一郎さん
(右写真)
久しぶりの出船になりましたが、午前中はなかなか上手くハマることが出来ず、アタリもなかなか出せない状態が続きました・・。昼前になるとトロりと流れに乗れ、アタリもポツポツと出し始め、その後流しかえるたびにアタリはコンスタントに出せるようになりました!ただ活性が低いのか、やる気が無いのか、小さいのか、良くわかりませんがアタリが出せてもなかなか食い込まず、(もちろん、マゴチのアタリ)エビを銜えているだけのようなアタリ具合が多く、合わせるタイミングがつかめないアタリが多かったようでした
明日はLTマアジ船・マゴチ船ともに出船いたします!明日は雨模様の天気予報。特にマアジ船はいい釣りの出来る確立がかなり高いです!合羽を着込んで防水対策をバッチリにご乗船をお待ちしております!