天気 晴れ 水温12.8℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 70~124cm
数 2~31匹
竿頭 江東区 奥村 正巳さん
(右写真)
今日は大勢のお客様のご乗船で、タチウオ船とタチ&シーバスのリレー船に分けて出船しました。今日も鴨居~久里浜沖にかけ巨大な反応があり、朝からポツポツと好調な滑り出し!朝一は活発だったものの、昼前には活性も下がり気味に。アタリの取りやすいジグを巻き上げているときにはアタリが出せず、ジグを落としているときにアタリが頻発したようで、フォールのアタリが取れた方はポツポツとGETされていました。トップの奥村さんはダントツの31匹!20匹UPの方は2名いらっしゃいましたが、皆さんフォール時のアタリばかりとおっしゃってました。
【シーバス船】

シーバス
大きさ 35~61cm
数 0~13匹
竿頭 中野区 高田 堅太郎さん
今日は朝から潮が流れておらず、非常に苦戦しました。ポイントを十数か所は回ったでしょうか、走り回っても反応が出ているストラクチャーや根回りは無く、やっと何匹か見ることが出来たポイントでジックリ粘ることに。時折反応が持ち上がると数名HITしたりと、潮さえ効けば何とかなりそうでしたが、今日は長潮・・。入れ食いにはなってくれず、ポツポツ程度で納竿時間になってしまいました・・。
明日はシーバス船・タチウオ船の両船ともに出船予定ですが、南西の風が強めに吹く予報・・。シーバス船は近場のポイントなど風影の場所もいくつかあるので出船は出来そうですが、沖に行くタチウオ船は微妙な感じ・・。タチウオ船の出船は明日の朝、決めようと思います。