昨年より、一部の常連さんが常用していた、ワインド用のワーム【マナティ】
魚探反応バッチリな日も、活性が低いとジグには反応が鈍く皆さん苦戦している中、連発してHITを続け、常連さんの中で話題沸騰しました!
密かに浸透していき、今年は半数以上のお客様が【ZZヘッド&マナティ】のセッティングでお使いになるも、「イマイチ、シャクリ方が解らない」との声を聞きます。吉野屋スタッフも釣り方は解るけど、どう説明したら??と・・・。
そこで、吉野屋にワインドを広めた、バスプロでファイブコアの鈴木利忠さんとワインドの元祖オンスタックルデザインの協力を得て、8月23日にワインド釣法の講習会を開催することになりました!
活性の高い日はジグがベストですが、活性の低い日にこそワインドが威力を発揮!ワインド釣法をマスターすれば、どんな日にでも釣りを楽しんでいただける事と思います!!
このワインド用のワーム【マナティ】はそもそも、鰆やイナダなどの青物用に開発された物で、こちらがメインターゲットだそうです!最近ではシイラやシーバスでも抜群な反応をする様子!周年ルアー船を出している吉野屋としてはジグの次にマストアイテムになること間違いなしです!
ワインド釣法はキャストとバーチカルの両方で出来ます!ロッドはベイトとスピニングの両方を使いますが、今までの柔らかめのロッドですと、ワインドの肝の鋭いシャクリが出来ないので、参加される方はバッドのしっかりした固めのロッドをお持ちください!なお、バスプロの鈴木利忠さんの所属する【ファイブコア】ではワインド用のロッドを開発中との事。今後が楽しみです!
皆さんもこの機会に【ワインド釣法】をマスターし釣果のUPを目指しましょう!
☆★ワインド釣法講習会★☆
8月23日(日)
集合6:30
出船7:00
料金9500円
定員20名(要予約)