天気 晴れ 水温26.0℃ うす濁り

【タチウオ船】
タチウオ
大きさ 65~95cm
数 0~13匹
サバ
大きさ 40~52cm
数 1~13匹
竿頭 江戸川区 大城 知徳さん
タチウオは大貫沖の浅場から。反応は出ており、ポツポツとあがりました。ただ、流しかえるたびに船に上がってくる数がすくなくなり、金谷沖に南下。20~40mと浅いレンジに反応が出ていましたが、何故だかジグには反応鈍く・・。大貫沖で粘っていた僚船の方がアタリ具合が良さそうなので逆戻り。活発にはなりませんでしたが、ポツポツ続いてくれました。
帰り際は皆さん楽しみのサバジギング!脂ノリノリで味の方は最高に美味いです!釣ったら即血抜き。時間があれば頭と腸を取ってビニール袋に!釣った後の後処理をしっかりすれば、釣り人の特権【サバの刺身】が食べられます!
只今、東京湾の何処でもサバの大鳥山があり50cm級の大サバがあがってます。大きめなクーラーをお持ちになってください!!
【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~28cm
数 15~45匹
竿頭 市川市 滝本 祐介さん
今日は盤州沖で久しぶりに活発な群れに遭遇できました!反応はところどころに出ており、12時過ぎから3時間ほど入れ食い状態に!ここ数日で一気に濁り潮が入ってくれたおかげでしょう!!手返しが良いお客様なら相当な数があがったでしょうが、皆さん小さめなクーラーながら満タンに!その後は反応を見失いポツポツ程度になってしまいました・・。
ここのところ、大サバが好調につき、マアジ船でも大きいサバが欲しいと言うお客様が多いので、帰り際にちょこっとジギングで狙います!ジグは船にて貸し出しますので、美味しいトロサバをGETしてください!ジギングの初心者の方でも鳥山が立つくらい活性が高いと簡単に釣れるので大丈夫!
明日はタチウオ船はご予約終了です!10時出船のLTマアジ船はまだまだ空きがございます!16日の日曜日はタチウオ船・マアジ船ともにご予約が少なくガラガラですので、連休最後に遊び足りない方は是非、お越しください!明日はタチウオ船はご予約終了です!10時出船のLTマアジ船はまだまだ空きがございます!16日の日曜日はタチウオ船・マアジ船ともにご予約が少なくガラガラですので、連休最後に遊び足りない方は是非、お越しください!