天気 晴れ 水温24.8℃ うす濁り

【タチウオ船】
タチウオ
大きさ 65~95cm
数 1~13匹
サバ
大きさ 40~52cm
数 2~13匹
竿頭 江戸川区 恩田 芳一さん
今日は1隻でもOKな人数でしたが、船長もヒマでしたので2隻で出船。釣果も2隻の高低です。
行きがけに鳥山を狙い、トロサバの入れ食いを期待しましたが、なんだかむれの移動がめちゃくちゃ早くなかなかハマる事が出来ません。2・3回流しあきらめ金谷沖に。朝のうちは20~50m付近に反応があるものの、小さい反応のためなかなかセンターに乗せることが出来なく苦戦しました。そのうちやる気のないタチウオは海底の100m付近まで下がってしまう始末・・。後半は70~100mと冬場のような水深になってしまいました。
反応が消滅したわけではないので、深くなってもやる気があれば楽しめそうです!明日以降は100~120gのジグもお持ちになってください!
【マアジ船】
マアジ
大きさ 16~28cm
数 0~6匹
サバ
大きさ 40~50cm
数 3人で15匹
竿頭 江東区 工藤 秀司さん
ここ最近、アジが苦戦気味です・・。潮の色もいい感じに濁り始めてきているので、今までのポイントでまた復調するとは思いますが・・。今日も各ポイントを回りましたが、じっくりとアンカーを入れて待つことが出来ず。
帰り際、お客さんにジグをわたし、サバをジギングで狙ってもらいました。鳥山の真ん中に船を持っていくと、ばたばたと入れ食い状態に!脂のノリノリのサバを5匹ほどお土産に持って帰ってもらいました!
明日もタチウオ船・10時出船のLTマアジ船に出船します!まだ空きがございます。皆様のご予約をお待ちしております!