天気 晴れ 水温16.8℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 80~115cm
数 7~25匹
竿頭 船橋市 藤澤 国規さん
【シーバス船】
シーバス
大きさ 40~52cm
数 1~3匹
竿頭 江東区 鎌田 周作さん
タチウオ船は今日も朝から好調な滑り出し!とにかくデカタチばかりなので、引きがパワフル!!水深もここのところ20~40m付近に安定してきてくれ、非常に釣りやすい水深に!午前中はジグにも反応は良かったのですが、後半は反応はあるものの、アタリは遠く・・。そんな中、トップの藤澤さんはタックルにあった、30gのジグヘッドにエコギアのパワーシャッドでポツポツとGETしていました。渋ったときにはワーム!夏タチの基本です!!
シーバス船は非常に苦戦の一日になってしまいました・・。そろそろ川に遡上し始めたのでしょうか??今日はどのストラクチャーにも反応は無く、浅場で何匹かGETできたのみでした・・。上げ潮時には浅場を移動し各ポイントを回りましたが反応無く苦しい一日になってしまいました・・。
ベイト反応は湾内に沢山あるので、曇り陽気が続きさえすればまた深場に落ち着くのでしょうが、今後は浅場でのキャスティングゲームが中心になっていきますので、1oz程度のルアーや重めのシンキングミノーを中心にお持ちください!
なお、マゴチ船はお客さまが集まらず出船しませんでした・・。
明日は定休日。水曜日はタチウオ・マゴチ・シーバスともに出船予定です!
16日木曜日は限定ジグ五目船に出船しますので、シーバスとマゴチ船はお休みさせていただきます。皆様のご予約をお待ちしております!!