天気 晴→雲 水温24.1℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 70~125㎝
数 11~50匹
竿頭 草加市 井上 綱大さん 他、
今日は浦賀航路のポイントからスタート。開始早々は底付きのショボ目の反応でしたが、下げ潮が流れてくると反応もモリモリと出始め、活性も一気にUP!手慣れた方は入れ食い状態になる時間帯も!ただ、ちょっと小ぶりの夏タチ主体。昼頃に走水沖に移動。こちらでも小びりは掛かってきましたが、メーターUPも多めにHIT!125㎝のドラゴンも浮上し気の抜けない後半戦でした!



【マアジ船】

マアジ
大きさ 17~28㎝
数 3~27匹
竿頭 三郷市 佐藤 亮治さん
今日は扇島~横浜~本牧~富岡沖と転々と探りながら南下。どこも型を見れるのですが続く感じではなく・・。ちょっとづつ地味に貯めていき、富岡沖でも同じように渋い食いっぷり。じっくりと我慢し好転する時間帯を待ちましたが、なかなか食いは高まらず・・。慣れない方には厳しい一日でした・・



明日もタチウオ船に・マアジ船に出船致します!
各船ともにまだ空きがございます!
熱中症対策を万全に、皆様のご乗船をお待ちしております!