東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
16(金)
天気 晴れ 水温23.2℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 70~124㎝ 数 1~32匹 竿頭 草加市 井上 綱大さん 朝イチは海堡周辺からスタート。30mほどに反応が点在しており、ポツポツと順調にHIT!潮が緩んでくるとアタリも遠のき走水沖に移動。こちらも30m付近に反応が出ており、夏タチサイズに交じりながらメーター前後の良型も多めに!帰り際まで好調にアタリが続いてくれました! 浅場は80前後のジグを。走水沖など中層に出る反応の場合は120gのジグを使用します!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~31㎝ 数 14~46匹 竿頭 川口市 山本 貴史さん 今日は横浜沖を狙いました。反応はあるもののなかなかアタリも遠く、じっくりと狙えるポイントも無く転々と探り移動の繰り返し・・。ようやくまとまった反応に遭遇。コマセを撒いていると3~5mと浮き気味に反応が上昇し、タナも3~5mに合わせると活発な食いっぷりに!タナさえ合えばアタリは続きました!
明日の土曜日は7時よりタチウオ船・マゴチ船・マアジ船に。14時半より夕まづめアジ船。17時よりカサゴ船に出船します! 明日は朝から晴れてナギ予報! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 586 587 588 589 590 591 592 593 594 ・・・ 次へ ≫
2025/05/09 15:38
2025/05/08 15:45
2025/05/07 15:43
2025/05/06 14:45
2025/05/05 15:00
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】