東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
16(木)
天気 晴れ 水温13.2℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 70~100㎝ 数 0~10匹 竿頭 江東区 小浜 健司さん 今日も猿島沖の60mほどのポイントからスタート。反応はバッチリと広範囲に出ておりましたが、食いっぷりはかなりのテクニカルモード。昨日はジグに反応良い時間帯もありましたが、今日は終日にわたり厳しい感じ・・。昼すぐになっても好転しないため、浦賀航路や観音崎沖方面を捜索に行きましたが、いい群れに遭遇できずでした・・。 反応はバッチリと広範囲に出ているので、活性がちょっとでも高まってくれれば!期待しましょう!
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 42~57㎝ 数 0~4匹(船中15匹) 竿頭 文京区 末広 壮明さん 木更津沖から狙ってみる事に。1流し目でバタバタっと連発してアタリが出せ、4匹船内に!今日はイケる!と確信し、その後流し込むもアタリも遠く、富津沖に移動。こちらはじっくりと大流しをし、たまに出るアタリを追加していきました。後半は海堡周りまで南下。帰りまでに皆さんにアタリが出せましたが、今日もお一人だけ0匹のままでした・・。竿は2本まで出してもOKですが、2本の竿を操るのはかなり上級者向け・・。慣れない方や確実にGETしたい方は1本竿をお勧めします!竿頭になるほとんどの方は1本竿で集中している方ですよ!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 15~26㎝ 数 15~99匹 竿頭 南都留郡 渡辺 達矢さん マアジ船は今日も木更津沖に。20mほどの深めのポイントにモリモリ反応を発見!コマセが効いてくると入れ食いモードに突入!タナ2mほどで面白いようにアタリが出せました!20cm以下の小ぶりも目立ちましたが、帰り際まで活発な感じで続いてくれました!船酔い気味の方以外は貸竿でチャレンジの方も50匹超!大漁な日が続いております!
明日はタチウオ船・マゴチ船に出船致します! 心配の雨は夕方から夜の予報で、日中はくもりでナギ予報! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 667 668 669 670 671 672 673 674 675 ・・・ 次へ ≫
2025/05/08 15:45
2025/05/07 15:43
2025/05/06 14:45
2025/05/05 15:00
2025/05/04 20:24
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】