東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
12(日)
天気 くもり 水温12.5℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~105㎝ 数 0~13匹 竿頭 江東区 落合 一真さん 今日も2隻で出船しました。いつものように猿島沖からスタート。いつものように反応は相変わらずバッチリですが、いつものようにかなりのテクニカルモード。食いっぷりはイマイチな感じでフォール時のアタリしか出せなく、慣れない方は非常に苦戦なさってました・・。ただ、何かのタイミングで活性がUPするのか、どなたかHITすると連発してHITする場面も! 反応は終日しっかりと出ていたので、今後に期待しましょう!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 17~31㎝ 数 26~99匹 竿頭 江東区 和島 茂雄さん マアジ船は絶好調の木更津沖から開始。深めのポイントに今日もバッチリと反応が!釣りを開始し、コマセが効いてくると20cm超のアジ主体に活発な食いっぷりに!手慣れた方々はダブル・トリプルと大忙しに!次第に反応も高さが出てきて、タナを3mほどにすると30cmを超える良型もポツポツとまじりました!多少アタリは落ち着いてきましたが、帰り際まで好調な食いっぷりが続いてくれ、貸竿で頑張った方は80匹を達成する方も!久しぶりに大漁な一日でした!!
【シーバス船】 シーバス 大きさ 40~50㎝ 数 0~2匹 竿頭 三鷹市 清水 憲夫さん 他2名 久しぶりの出船でしたが、各ポイントを転々と回るも、何処のポイントも型を見るのがやっとな感じ・・。反応もショボ目でじっくり狙っても反応も消滅・・。手慣れた方もお手上げ状態でした・・。 今季のシーバス船は本日をもちまして終了とさせていただきます。 15日水曜日よりマゴチ船に変わります!サイマキを使ったエサ釣りメインですが、ワームを使ったキャストでもOK!ルアー組の方も是非チャレンジしてください!
明日は朝から南西の強風予報・・。全船の出船を中止とさせていただきます・・。 定休日明けの水曜日はタチウオ船と水曜日からスタートのマゴチ船に出船致します! 皆様のご予約をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 669 670 671 672 673 674 675 676 677 ・・・ 次へ ≫
2025/05/08 15:45
2025/05/07 15:43
2025/05/06 14:45
2025/05/05 15:00
2025/05/04 20:24
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】