東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
09(木)
天気 晴れ 水温11.2℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~140㎝ 数 3~37匹 竿頭 足立区 蓮見 隆幸さん 今日は猿島沖からスタート。北寄りの風が強めで釣りづらい感じでしたが、反応も10mほど持ち上がっており、アタリも頻発!時化が幸いしたのか、朝から活性も高め!やはりフォール時のアタリ中心だったようですが、ガツガツアタリが出せ慣れない方にも比較的容易にHITに持ち込めるようでした!手慣れた方々はバキバキと入れ食いモードに突入!後半は海況も落ち着いてきて楽しめました!
【シーバス船】 シーバス 大きさ 40~55㎝ 数 0~6匹 竿頭 越谷市 金子 幸治さん 北西の風も強めに吹いていたので、風影のポイントからスタート。反応はバッチリと広めに出ており、雰囲気は最高でしたが活性は低め・・。ジグに反応しないようで、たまにポツリとHITする程度・・。風も吹いていましたが沖目のポイントを捜索に。各ポイントで型を出せるも、続くような感じはなく昼頃に朝一のポイントに戻ってみる事に。反応は相変わらず広範囲に出ていましたが、たまにポツリと同じような感じ。スピンテールのジグやバイブレーションをお使いの方はアタリも多く出せているようでした!
明日は雪予報・・。風も強めに吹き込む予報ですので、全船の出船を見合わせていただきます・・。 あさって土曜日はタチウオ船・マアジ船に出船致します! 各船ともにまだまだ空きがございます! 皆さまのご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 693 694 695 696 697 698 699 700 701 ・・・ 次へ ≫
2025/05/09 15:38
2025/05/08 15:45
2025/05/07 15:43
2025/05/06 14:45
2025/05/05 15:00
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】