東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
24(木)
天気 晴れ 水温17.0℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~110㎝ 数 0~12匹 竿頭 草加市 井上 綱大さん 今日は海堡周辺のポイントから捜索。朝のうちはなかなか反応が見当たらず、右往左往してましたがようやく30m付近に浮いた反応に遭遇。ソナーで追いかけまわしなんとかポツポツとHITするも、反応も消滅してくると一気にトーンダウン・・。昼前に走水沖に移動。こちらは海底付近に反応も落ち着いていましたが、アタリっぷりはテクニカルな感じで、手慣れた皆さんも苦戦気味・・。なんとかアタリは続きましたが、盛り上がる場面はありませんでした。 ※水温の上昇で湾内いたるところに【赤クラゲ】が増殖中・・。ジグにちょっとでも付いているとアタリも激減するので、ブラシなど忘れずにお持ちください!
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 40~55㎝ 数 0~9匹(船中20匹) 他、ヒラメなど 竿頭 佐倉市 中光 俊一さん 今日は木更津沖からスタートするも、べっとりと赤クラゲがサイマキに絡みついて即移動。クラゲの少ない海域を探しなんとかアタリが出せました。富津沖まで南下しましたが、こちらも赤クラゲが・・。午前中は苦戦気味も、後半になるとクラゲも激減し、大流しで流し込み順調にGET。派手なアタリっぷりは無いものの追加していきました。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 20~29㎝ 数 9~68匹 竿頭 世田谷区 近 美雪さん マアジ船はちょっと深めのポイントからスタート。到着すると反応も広範囲に!コマセが効くまでちょっと時間が掛かりましたが、エンジンが掛かってくるとダブルも連発!サイズも20~25cm級でそろい、時間帯によっては入れ食い状態に!帰り際まで好調に続き、皆さんお土産はバッチリな感じも、お一人だけバチコンの方は、なかなかハマれないようで苦戦なさってました・・。
明日はタチウオ船・マゴチ船に出船が確定!マアジ船もご予約受付中です! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ・・・ 次へ ≫
2025/04/30 15:04
2025/04/29 14:55
2025/04/28 15:10
2025/04/27 15:26
2025/04/26 20:42
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】
*GW5/3(土)・5/4(日)出船