東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
22(月)
天気 雲→晴 水温20.5℃ うす濁り 【タチウオ】 タチウオ 大きさ 70~121㎝ 数 4~29匹 竿頭 草加市 井上 綱大さん 今日も海堡周辺からスタート。水深20mほどに反応もちらほらと出ており、ジグを落とせばポツポツと順調にHIT!食いっぷりはちょっとテクニカルな感じでしたが、上がってくればメーター前後の良型主体!サイズもいいので慣れない方はジグのロストも目立ちました・・。昼を過ぎると反応もバラバラになってきたので、走水沖に移動。こちらも反応は点在しており、テクニカルモードな感じも、ドラゴン級もGETできました!
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 40~57㎝ 数 0~5匹(船中21匹) 他 ヒラメ 竿頭 川口市 上小路 政人さん 他1名 先発の僚船によると、大貫沖は赤クラゲの大群で釣りづらく、アタリも少なめとの事で朝イチは木更津沖で止まり狙うことに。じっくりと流し込んで単発ながらアタリもポツポツと。ただ、連発するような流しもなく、下げ潮が緩んでくるとさらにアタリも少なくなり、空振りの流しも・・。帰り際までエサ釣りの方は皆さんGETとなりましたが、ルアーの方が残念ながらお一人だけ0匹のままでした・・。
明日は定休日でお休みです。 あさって水曜日はタチウオ船・マゴチ船に出船が確定!マアジ船もご予約受付中です。 皆様のご予約をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 717 718 719 720 721 722 723 724 725 ・・・ 次へ ≫
2025/09/15 17:24
2025/09/14 15:12
2025/09/13 14:56
2025/09/12 14:55
2025/09/11 15:24
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*16〜18名限定
*ラインはPE2号前後
*貸し竿ありません
*車でお越しの方は、6時 までに駐車して下さい。
*アオイソメは300円(有料)