東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
25(金)
天気 晴れ 水温16.8℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~123㎝ 数 1~14匹 竿頭 江東区 高橋 健太郎さん 今日も湾奥のポイントからスタート。反応はショボ目ながら点在しており、流し変えの度にポツポツと。ただ、群れの移動が速く、合図と同時にジグを落としてすぐにアタリが出せる感じ。もたもたしているとすぐに反応がかわってしまい、小移動を繰り返して狙いました。久しぶりに湾奥の極太ドラゴンも浮上!肉厚タチウオそろいで楽しめました!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 45~75㎝ 数 0~1匹(船中3匹) イナダ・ワラサ 数 0~3匹 他、タチウオ 竿頭 足立区 上野 英夫さん 他、 ここ最近、サワラの濃い海域に。ベイト反応も点在しており、じっくり流し込んでいるとイナダやワラサはいるようで、流し変えの度にポツリとHIT。ただ、本命サワラの魚影は感じられず、型を見たのは昼過ぎにようやく。その後もイナダにまじりたまにサワラはHITする程度・・。後半は湾奥の極太タチウオはたまにHITしてくれるも、サワラはなかなか厳しい感じでした。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 15~28㎝ 数 30~99匹 竿頭 江東区 岡田 昌義さん マアジ船は木更津沖からスタート。モリモリっと活性の高めの反のも出ており、スタートと同時にダブルと入れ食いモードになりましたが、全体的にちょっと小ぶりが優勢。たまに20cm超のアジも掛かってきましたが、小ぶりばかりの方も・・。バチコンで狙っている方は比較的、良型が多い感じでした!後半はサイズUPを求め、転々と探るも、なかなかいい群れに遭遇できず・・。ようやくストラクチャー周りで反応を発見!30cm近くあるデカアジもポツポツと追加!手慣れた方は束釣り達成でした!
明日はタチウオ船・サワラ船・マアジ船に出船致します! 各船ともにまだまだ空きがございます! 明日も晴れてナギ予報! 皆さまのご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 761 762 763 764 765 766 767 768 769 ・・・ 次へ ≫
2025/05/11 15:33
2025/05/09 15:38
2025/05/08 15:45
2025/05/07 15:43
2025/05/06 14:45
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】