東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
15(日)
天気 晴れ 水温18.2℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 60~123㎝ 数 2~28匹 竿頭 江東区 小浜 健司さん 夏タチ開幕戦は観音崎沖からスタート。水深80mほどで反応は50m付近に浮いていたり、海底付近に出ていたりと群れはマチマチ。サイズは夏タチサイズから120cm超のドラゴンまで様々でレンジもバラバラ。夏タチばかりと侮っていると、いきなりデカいのがHITしたりと気が抜けない感じでした!後半、上げ潮が速くなってくると反応に乗っている時間も少なくなり移動が増えましたが、帰り際まで順調にアタリが出せました! ジグは120g前後を多めにお持ちください!
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 38~53㎝ 数 0~5匹(船中30匹) 他、ヒラメ・ホウボウ・スミイカ 竿頭 目黒区 上條 光亮さん 朝方は北東の風がちょっと強めでしたので、一気に南下し大貫沖に。早々は下げ止まりな感じで潮も緩く、なんとかアタリが出せる程度。昼前から上げ潮が流れ始めると大流しをし、少な目ながらポツポツとアタリが!後半は潮も速くなりましたが、順調にアタリが続き、バラシもありましたが船中30匹までもっていきました!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~28㎝ 数 1~47匹 竿頭 中央区 熊木 真弓さん マアジ船は2隻で出船しました。ともに木更津沖からスタート。反応はあるものの小ぶりが多めだったり、なかなか食い出さなかったりとちょっと厳しい感じ・・。じっくり狙った方は順調にアタリが出せたり、落ち着いたりを繰り返しなんとか貯まっていきました。竿頭は貸竿でチャレンジの方! いいポイントを!と各所を転々とした方は上手くハマれずっ走り回ってしまいました・・。
明日はマアジ船に出船が確定!マゴチ船・タチウオ船とご予約受付中です! 明日はくもり陽気でなんとか雨はもちこたえてくれそう! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 843 844 845 846 847 848 849 850 851 ・・・ 次へ ≫
2025/01/18 16:08
2025/01/17 15:58
2025/01/16 14:45
2025/01/15 14:45
2025/01/13 14:14
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*アオイソメは300円(有料)