東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
18(土)
天気 雲→雨 水温20.8℃ うす濁り
【夕まづめアジ船】 マアジ 大きさ 20~28cm 数 15~52匹 竿頭 葛飾区 馬場 弘順さん 夕まづめアジ船は扇島沖からスタート。10mほどのポイントに到着早々からいい反応が!コマセが効いてくるとポツポツと好調な食いっぷりに!タナはちょっと浮き気味の3・4mほど。タナさえ合えばすぐにアタリが出せる感じで、手慣れた方は入れ食い状態に!慣れない方もコツをつかんでくると好調にアタリが続きました!サイズも20cm超の中アジ主体!小ぶりはほとんどまじらず帰り際まで続いてくれました!
【カサゴ船】 カサゴ 大きさ 15~26㎝ 数 7~31匹 竿頭 板橋区 相川 安彦さん 今日は南西の風も吹いていたので木更津行から開始。10mほどの根回りのポイントで開始早々はポツポツ程度のアタリ具合。曇っておりましたが、暗くなりかけると夕まづめの活性UPか、徐々にアタリっぷりも良くなり、入れ食いに近いアタリっぷりに!手慣れた方々は見る見るうちに桶が真っ赤に!暗くなると落ち着いてきましたが、良型主体で帰り際までポツポツと続いてくれました!
※次回、夕まづめアジ船・カサゴ船はともに6月25日の土曜日に出船! ナギの海なら期待大! 皆様のご予約をお待ちしております!!
≪ 前へ ・・・ 890 891 892 893 894 895 896 897 898 ・・・ 次へ ≫
2025/04/30 15:04
2025/04/29 14:55
2025/04/28 15:10
2025/04/27 15:26
2025/04/26 20:42
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】
*GW5/3(土)・5/4(日)出船