東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
29(金)
天気 雲→雨 水温16.5℃ うす濁り 【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 35~50㎝ 数 0~4匹(2隻で33匹) 竿頭 新宿区 坊内 良太郎さん 今日は東側のポイントに2隻で行きました。ともにアタリっぷりはイマイチ多くはなかったですが、流し変えの度にポツリと出せ、なんとか型を出し。後半になっても派手さはないものの、地味にポツポツと追加していきました。 ここのところ、湾内は赤クラゲが多くなってきました・・。ハリスにちょっとでも付いているとマゴチも避けるようですので、まめにチェックをし、きれいに取り除きましょう!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~30㎝ 数 8~117匹 竿頭 つくば市 山中 浩敬さん アジ船は2隻で木更津沖に向かいました。到着早々から活性の高めの反応が点在!錨を下してコマセが効いてくると20cm前後の中アジ主体でポツポツと好調な食いっぷりに!時間がたつと更に活性もUP!一時は入れ食いに近いアタリっぷりに!慣れない方は雨と寒さでダウン気味も、最後までいい食いっぷりが続いてくれました!
明日は7時よりマゴチ船・マアジ船に。14時半より夕まづめアジ船。17時よりカサゴ船と出船いたします! 各船ともにまだまだ空きがございます! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 941 942 943 944 945 946 947 948 949 ・・・ 次へ ≫
2025/04/30 15:04
2025/04/29 14:55
2025/04/28 15:10
2025/04/27 15:26
2025/04/26 20:42
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】
*GW5/3(土)・5/4(日)出船