東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
22(木)
天気 くもり 水温23.5℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 70~118㎝ 数 1~17匹 竿頭 足立区 武原 学さん 今日も浅場のポイントからスタート。北寄りの風が強めで海況は悪く、反応もなかなか見当たらず・・。1時間ほど探しましたが、断念し猿島沖に。こちらは60mと深場なので120~150gを使い、エサ釣りの船に交じりじっくりと狙いました。反応は海底から10mほど立ち上がっておりましたが、なかなかアタリが遠く・・。潮も速めで釣り辛い感じでした・・。
【サワラ船】 サワラ 大きさ 70~85㎝ 数 0~3匹(船中6匹) 他、タチウオ 竿頭 川越市 岡田 克己さん 昨日メインで狙った東側のポイントは、波も高めなので今日は西側の海域を狙いました。海面下10mほどを狙い、早々からサワラがHIT!その後もアタリが出せ、モチベーションが高まりましたが、ラインブレイクや水面バラシなど多々・・。その後もたまにアタリが出せましたが、なかなか・・。帰り際まで12回ちょっと、確実なアタリがありましたが、今日は船中6匹にとどまりました。決して多くはないアタリなので、タックルは万全でお願いします!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 15~30㎝ 数 30~99匹 竿頭 大田原市 大西 良幸さん 北寄りの風も強めでしたので、木更津沖の風影のポイントからスタート。反応は出ているものの、コマセが効くまで時間がかかり、型を出してもなかなか後が続かず・・。ポイントを転々と変えるも小ぶりも多く・・。10時頃にようやく活性の高反応に遭遇!コマセが効いてくると入れ食いモードに突入!サイズは小ぶりもまじってきましたが、時折30cm近くある良型も!後半になると良型率がUP!初挑戦のお姉さんも30匹と、皆さん大漁でした!
明日はサワラ船・タチウオ船・マアジ船と3隻が出船致します! 雨模様の予報ですが、明日は久しぶりのナギ予報!! 雨でも気合十分な皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 972 973 974 975 976 977 978 979 980 ・・・ 次へ ≫
2025/11/06 16:45
2025/11/05 16:33
2025/11/03 15:31
2025/11/02 15:34
2025/11/01 15:45
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*16〜18名限定
*ラインはPE2号前後
*貸し竿ありません
*車でお越しの方は、6時 までに駐車して下さい。
*アオイソメは300円(有料)